22Sep全国の公共施設の再生を手がける温泉道場さんにお邪魔しました!松尾 まよかまよかブログ250 views約1分全国の公共施設の再生を手がけて次々に成功事例を創出されている #温泉道場 さんにお邪魔しました。 これから公共投資がどうあるべきか、公共事業でのサービス料金の考え方など、コンサルではなく実際に事業主体として、地域創生を手がけてこられた企業だからこそのお話は、非常に説得力があり納得することばかり。 日高市のまちづくりを考える上で、物凄く参考になることばかりで大変勉強になりました!超ご多忙の折、お時間いただきまして本当にありがとうございました!! #飯能日高青年会議所#ひだかん#ひだか総研#みんなでつくろう日高の未来!LINE@にご登録ください! LINE@で松尾まよかが情報配信しています! ご登録まだの方、良かったらぜひ以下リンクからご登録ください。 →http://line.me/ti/p/%40wad5466q 松尾まよか後援会のご案内 松尾まよかの活動を応援くださる方を募集しています! 少しの応援が大きな力になります! 松尾まよか後援会~マングローブのご紹介~ 記事を書いた人日高市議会議員無所属松尾 まよか大好きなまち日高に永く住み、豊かな自然のなかで子育てをしていきたい。私は、この日高が世界一好きです。2015年、東京都心から日高市に移住。都内では体験できなかった日常を楽しんでいます。これまで国内外諸国に滞在してきましたが、日高ほど暮らしやすい土地はありません。都心へのアクセス、美しい里山と清流、それを大切にしていきている人たちとの温かいつながり・・・。ここで、いつまでも心地よく安心して子育てをしていきたい、そう願っています。本当の「豊かさ」とは何か?日高でかたちにしていきたいと思います。どうか応援お願いします!Follow :過去に書いた記事2022年6月12日6/25(土) 活動報告会をします!~3年間の振り返りと今後に向けたビジョンをお話します!イベント案内2022年6月10日一般質問全文:交通政策~市民の移動手段の確保について~令和4年6月議会一般質問2022年6月1日\ 6月議会の一般質問 / 交通政策(移動の足の確保)について~令和4年6月議会日程会期日程2022年5月23日3月議会報告ライブしました!~健幸のまち宣言・産前産後ケアとペリネイタルロスについて活動レポート2022年4月25日各会派の令和3年度の政務活動費が公表されました | 日高市議会 水と緑の会活動レポート2022年4月14日2日間、活動報告”水と緑の会通信”を街頭で配布させていただきました!日高市議会議員 松尾まよか活動レポート松尾 まよかの記事一覧