参加募集!3/14 日高の婚活 イマドキの婚活事情と結婚支援~日高の未来につながるおしゃべりカフェ~

今回のおしゃべりテーマは「婚活」。
日本人の「生涯未婚率」は近年、急上昇を続けていて、2020年時点で男性の約28%、女性の約18%と過去最高になっています。

 

https://www.axa.co.jp/100-year-life/health/20190522/

 

中でも、日高市の婚姻率は、県内市で下から2番目。
立地や街の特性から考えて、少し不自然に低い印象です。

結婚しないを選択を応援する、そのためにもシングルの暮らしをサポートできる社会システムや地域づくりを進めていく重要性を感じていますが、

同時に、結婚したい方が結婚できるサポートもやっぱり大切。

市として、地域として出来ることは何なのか?

時代とともに変わってきている結婚のカタチ、婚活のカタチ。

今回は、婚活のプロフェッショナル、結婚相談所を開業し自らカウンセラーをされている藍さんをお招きし、今時の婚活事情を伺います。

婚活中の方はもちろん、若者を応援したい方、ご興味ある方、どなたも大歓迎です。

結婚支援に向けて、地域として何ができるかを皆さんと考える場にできたらと思います。

ゲスト

藍 辰徳さん
1981年生まれ、鳩山町育ち。大学時代にアルバイトをしていた「ほっともっと」に就職し、現在は、日高鹿山店と東飯能店のフランチャイズオーナー。
昨年7月、川越市に結婚相談所Sweet Color(スイートカラー)を開業。IBJ結婚相談所連盟に所属し、2025年1月現在の会員数は約94,000名。

日時

3/14(金)14時~16時
〇入退場自由
〇今回は第三水曜日ではないのでご注意ください!

参加費

無料
※各自、カフェのご利用をお願いします

申込み

不要。皆さんのご参加、ゆる~くお待ちしています!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 警察の個人情報の収集を違憲とした名古屋高裁判決によせて

  2. 新しいチラシが完成しました!

  3. 子育て支援アンケート 中間報告!

  4. 【24日間マラソン!】今期も皆さんのお声を聴いて周ります!ぜひご参加ください!!

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

アーカイブ

検索する

TOP
TOP