参加募集!10/15 埼玉県から見た日高市~日高の未来につながるおしゃべりカフェ~

埼玉県から見た日高市

日高で暮らしていると、
少子高齢化やお店の減少などを「時代の流れだから」「全国的な問題だから」と、
どこか仕方のないことのように感じてしまうこと、ありませんか?

でも、本当にそうでしょうか?

埼玉県内のほかの市町と比べてみると、
日高の特徴や、行政の取り組み方の違いから見えてくることがあります。

今回は、県の統計データを見ながら、
日高の“いいところ”と“これからの課題”をみんなで一緒に考えます。

数字から見えてくる日高らしさ。

「もっとできること」「これからやるべきこと」について、
気軽におしゃべりしながら、皆さんと見つけていきたいと思います!

日時

10月15日(水)14時~16時
〇入退場自由

参加費

無料
※各自、カフェのご利用をお願いします

申込み

不要。皆さんのご参加、ゆる~くお待ちしています!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 今春は、まるでプチ統一地方選のような様相を呈していますね

  2. 警察の個人情報の収集を違憲とした名古屋高裁判決によせて

  3. 新しいチラシが完成しました!

  4. 子育て支援アンケート 中間報告!

  1. 登録されている記事はございません。
カテゴリー
アーカイブ
検索する
TOP
TOP