なんと‼️飯能(日高)青年会議所が、飯能商工会議所の協賛を得て、パーマカルチャー経済学のzoomワークショップをやります😳✨。私もこの春から青年会議所に仮入会し、このたび一緒に企画させて...
まちつくりカフェでパーマカルチャー経済学の講座をお願いした中尾 佳貴さんと、zoom対談をすることになりました。テーマはずばり政治!議員になって一年。もともと地方政治なんてほとんど関心の...
6月のテーマは、「フォレストガーデン」。フォレストガーデンとは、自然の森をモデルにすることで、持続可能な方法で、狭い土地から多様な食べ物をより多く収穫できる畑のデザインです。私たちの周り...
今月のまちつくりカフェはお金の話!初のオンライン開催です。コロナ禍を受けて、いま、これまでの経済や生き方を見直すタイミングが来ていると言われています。このタイミングで、改めて本当に豊かな...