話題の体験型カードゲーム「風水害24」。
いよいよ企画させていただきました!
気候変動が騒がれる昨今。
九州地方は今年、統計史上めずらしい早い梅雨入りとなりました。
豪雨にそなえて、大切な命を守るために、家族でどんなことを相談し準備しておく必要があるのでしょうか。
風水害24は、臨場感を味わいながら具体的に、易しく楽しく学べるゲーム仕立てのワークショップです。
大規模風水害の接近から直撃・通過までの24時間をリアルにシミュレーションし、災害時に適切な判断や行動ができるようになることを目指します。
ゲーム性あふれ、楽しみながら防災を学べる、お子様からご高齢者まで参加いただるのが特徴です。
ゲームを楽しみながら、地域の方々が交流するきっかけにもなればと思います
●日時
6月10日(木)18:30~20:45
18:00 開場
18:30 開会
18:45 風水害24カードゲーム ※
20:45 閉会
※カードゲームは、途中参加・退出が難しい構成になっています。
遅刻された場合は、見学とさせていただく場合があります。
●場所
※会場参加のみとします。Zoomは繋ぎません。
●講師

笹本英輔氏
狭山青年会議所第37代理事長
風水害24公認ファシリテーター
SDGs de 地方創生公認ファシリテーター
みらい塾ポケット塾長
狭山市議会議員
●参加費
300円
●対象
どなたでも参加大歓迎です!
●定員
25人
●申し込み
以下のフォームよりお申込みください。
●主催
飯能青年会議所