9月議会では、議員提出議案として1件、「改正マイナンバー法を見直し、健康保険証の継続を求める意見書」案が出されました。私は採決では「退席」(=採決を放棄)いたしました。理由は3点です。私...
標題2.学校の跡地活用について学校の跡地活用については3月にも一般質問いたしました。https://mayoka.info/archives/32956月議会では2番議員も質問されました...
※正確な発言については日高市議会HPの会議録または録画を参照ください。 標題1.行政運営について日高市役所の組織風土づくりと人材活用について質問いたします。日本は戦後、中央集権的な行政を...
\まよカフェ/9/20(水)14〜16時今回のゲストは、東久留米から神岡裕介さんです!! 日高への移住のご相談がきっかけでお会いした神岡さん。彼の素敵な生き方に魅了され、議会についての鋭...
松尾まよかの一般質問質問内容1.行政運営について1.組織風土づくりについて(1)これまで力を入れてきたことは。(2)具体的な施策とその成果は。(3)働き方改革を進めると同時に、前例のない...
今回のゲストは、飯能市議会議員の関田直子さんと、出張助産師の田中直子さんの豪華お二人! お二人ともとっても気さくで素敵な方です。 飯能と日高の子育て事情を中心に、近隣ならではの議会や行政...
今週は、今期の日高市議会が色々動き始めたことを実感する毎日でした! ペーパーレス会議システムの導入を検討しています!デモ機での説明会が実施され、皆さん好評でした。 積年の夢だった議会の電...
会派あしたばで、皆さんとざっくばらんにお話できる場をつくります。【あしたば話そう会】●8月20日(日)10時~12時 @高萩公民館●8月21日(月)14時~16時 @高麗公民館 いずれも...
「地方政治ってなんだかよく分からない。」「一応、選挙には行くものの、議員が普段何してるのか想像もつかない。」「議会だよりを見てもさっぱり興味が持てない。」・・・そんなお気持ちを抱えている...
\まよカフェ/ムーンストーンさんでも始まります。 入退場自由ワンドリンク(500円)オーダーをお願いしますその他、飲み物、フードやお菓子の持ち込みOKです 2022年5月にオープンしたフ...