「市からは感染者数のお知らせが来るのみだが、その方々がどうなったのか、現在どうなのか、といった情報も発信してほしい。」 というご要望を何人かの方からいただきましたので、状況をご報告します...
全国で話題の、コロナ対策予算で地域経済の活性化を目的に募集される30%プレミアム付商品券事業。日高でも実施されています。購入には、ハガキでの予約が必要ですが、送付期限が8/21と迫ってい...
令和2年6月12日に国において補正予算第二号が成立し、6月24日「新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金」が示されました。これを受けて、日高市でも関連事業実施のための補正予算(約...
目次コロナ関連の補正予算について特別職(市長・副市長・教育長)の給与減額議員提出議案について1.議員の給与減額2.国・県にコロナ対策の充実を求める意見書最後にコロナ関連の補正予算について...
3/29、「自治体議会改革フォーラム」主催の、コロナ対策と議会の在り方について話し合う緊急オンライン会議に参加しました。議会改革と言えばこの方、法政大学の廣瀬克哉さんがコーディネーター、...