今日は、地球温暖化問題についての映画「地球が壊れる前に」上映会&西原智昭博士の講演会@ひだかアリーナでした。 ※映画「地球が壊れる前に」のご紹介はこちら。 特に印象に残ったメッセージを簡...
目次議会中継一般質問全文国が2050年カーボンニュートラルを目指すと宣言したことへの見解は第6次日高市総合計画及び第2次環境基本計画への反映は実現に向けた人づくりなど協働の推進に対する考...
いよいよ待ったなしの温暖化問題、自然エネルギーへのシフトが大事なのは分かるけれど、 具体的に私達一人ひとりが出来ることってなんだろう?? 家の屋根にソーラーを乗せるのではなくて、地域で電...
今年度、日高市第二次環境基本計画が策定されるにあたり、主に地球温暖化と海洋プラスチック問題について、計画にしっかりと対策を盛り込んでいただきたく、質問しました。日高市は、地球温暖化につい...
昨日は、茨城県石岡市にある、鉄建建設さんの小水力発電の実験場を視察に伺いました。水深3cmからといった浅い水流でも、発電できる技術とのこと、すごいー😳✨!松尾 万葉香さんの投稿 2020...
3月19日、まちつくりカフェを開催しました。今回のテーマは、「再生可能エネルギー」。待ったなしの地球温暖化問題に際し、火力発電所はドイツの様に一刻も早く廃炉にしてほしい。かといって、原発...