03Apr政治に対して小さくても何かアクションしたいという方へ~議員の立場からお伝えしたいこと松尾 まよか活動レポート70 views約1分Citizens’ Climate International (CCI) という、アメリカに拠点を置く、気候変動に対する政策提言をされている団体さんから以前インタビューいただいた内容をHPに掲載いただきました。 ずいぶん前のことだけれど、今読み返しても概ねそうそうと思う、気候変動に限らずすべての社会課題について、議員の立場から皆さんにお伝えしたいこと、お願いしたいこと、がぎゅっと詰まっている記事に仕上げてくださっています。 少し長文ですが、良かったら読んでください! 記事はこちら。LINE@にご登録ください! LINE@で松尾まよかが情報配信しています! ご登録まだの方、良かったらぜひ以下リンクからご登録ください。 →http://line.me/ti/p/%40wad5466q 松尾まよか後援会のご案内 松尾まよかの活動を応援くださる方を募集しています! 少しの応援が大きな力になります! 松尾まよか後援会~マングローブのご紹介~ 記事を書いた人日高市議会議員無所属松尾 まよか大好きなまち日高に永く住み、豊かな自然のなかで子育てをしていきたい。私は、この日高が世界一好きです。2015年、東京都心から日高市に移住。都内では体験できなかった日常を楽しんでいます。これまで国内外諸国に滞在してきましたが、日高ほど暮らしやすい土地はありません。都心へのアクセス、美しい里山と清流、それを大切にしていきている人たちとの温かいつながり・・・。ここで、いつまでも心地よく安心して子育てをしていきたい、そう願っています。本当の「豊かさ」とは何か?日高でかたちにしていきたいと思います。どうか応援お願いします!Follow :過去に書いた記事2022年4月25日各会派の令和3年度の政務活動費が公表されました | 日高市議会 水と緑の会活動レポート2022年4月14日2日間、活動報告”水と緑の会通信”を街頭で配布させていただきました!日高市議会議員 松尾まよか活動レポート2022年3月29日日高市内にとうとう完成!農福連携の ソーラーシェアリング第一号!まよかブログ2022年3月14日一般質問全文:「健幸のまち」宣言 その背景と意義について~令和3年3月議会一般質問全文2022年3月10日一般質問全文:産前産後のケア・ペリネイタルロスのケア(周産期グリーフケア)~令和3年3月議会一般質問全文2022年3月8日ウクライナに寄せてまよかブログ松尾 まよかの記事一覧