地域に作ろう!「食べられる森」フォレストガーデンってなぁに?~まちつくりカフェ6月

6月のテーマは、「フォレストガーデン」。

フォレストガーデンとは、自然の森をモデルにすることで、持続可能な方法で、狭い土地から多様な食べ物をより多く収穫できる畑のデザインです。

私たちの周りにある土地、庭、畑、空き地、そういった身近な場所を、豊かな実りある場所に変えていくトライを一緒に始めませんか?

■日時
6月15日(月)20時~21時半

■内容
・フォレストガーデンってなぁに?
家庭の庭先、公共スペース、農地や山林。
あらゆる土地や空間でのフォレストガーデン の応用と、その事例紹介。
・今こそフォレストガーデン!
気候危機をはじめとする様々な持続可能性とグローバルな課題への地域・家庭的アプローチの可能性としてのフォレストガーデン

■講師
大村淳さん
パーマカルチャーデザインラボ 共同代表
静岡県立大学 非常勤講師/未来づくりフェロー
菊川西中学校 ESD教育特別講師。
https://www.permaculturedesignlab.com/

■参加費
ギフトエコノミー(ドネーション)
*一口500円~でお気持ちお支払いください。
 支払い方法は講座の中でご案内します。

■申し込み
不要

■参加方法
オンライン(Zoom)で行います。以下にアクセスください。
https://us02web.zoom.us/j/89563344407

*Zoomのご経験がない方は、早めにお入りください。

■主催
飯能(日高)青年会議所

■共催
日高まちつくり隊
トランジションタウン高麗

■問い合わせ
松尾まよかまでお気軽にお問合せください→こちら

松尾 まよか

松尾 まよか

大好きなまち日高に永く住み、豊かな自然のなかで子育てをしていきたい。 私は、この日高が世界一好きです。2015年、東京都心から日高市に移住。都内では体験できなかった日常を楽しんでいます。 これまで国内外諸国に滞在してきましたが、日高ほど暮らしやすい土地はありません。都心へのアクセス、美しい里山と清流、それを大切にしていきている人たちとの温かいつながり・・・。 ここで、いつまでも心地よく安心して子育てをしていきたい、そう願っています。 本当の「豊かさ」とは何か? 日高でかたちにしていきたいと思います。 どうか応援お願いします!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 警察の個人情報の収集を違憲とした名古屋高裁判決によせて

  2. 新しいチラシが完成しました!

  3. 子育て支援アンケート 中間報告!

  4. 【24日間マラソン!】今期も皆さんのお声を聴いて周ります!ぜひご参加ください!!

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

アーカイブ

検索する

TOP
TOP