「日高暮らしの研究会」スタートしています!見学随時募集!みんなでまちづくりしましょう~♪

8月のまちつくりカフェで、日高市の総合計画案を一緒に読み解く勉強会をしたのがきっかけで、こんな会が立ち上がりました。

日高暮らしの研究会」です。

日高暮らしの研究会(通称くらけん)

「日高市をより良いまちにしていくために、日高市のまちづくりに関わる様々な立場の人たちが集まり、互いの考えを尊重しながら日高の未来を描き、実現に向けて活動する。」

という理念で、まさにいろんな立場の方々、地元企業の方はもちろん、都内へ通うサラリーマン、社会企業家、アーティスト、主婦、学生、ボランティア、社協、そして私、市議会議員、などなどが集まっています。

テーマを決めて、数か月間かけて議論し、解決策を市に提案、または、民間で実行することを目標にしています。最初のテーマは、空き家対策です。

月1回、勉強会をして、あとはFacebookグループ上で、情報収集&議論しています。

ファシリテーターとして入って下さっているのが、行政コンサルタントの細川甚孝さん。
私自身、議員として以前より色々ご支援いただいていて、とても尊敬している方です。

売れっ子で全国を飛び回っているめちゃくちゃ忙しい細川さんが、今回、日高市のために、一肌脱いでくださって、こんなかたちでご協力くださることになりました✨。

何が新しいかというと、市民もちゃんと行政を勉強しよう!という点です。

これまで、市民のまちづくりというと、行政とはあまり関わりのないところでの市民単独でできる活動だったり、または、行政に対して要求をするだけだったりに、留まっていたのではないかと。

そうではなくて、市民と行政が歩み寄って一緒に解決策を作り実行していけるような(まさに協働!)活動を、市民発でできないかと。

だからこそ、市民もちゃんと行政計画や上位法を知ったり、データを読んで日高市を客観的に評価したり、そういう、ちょっと大変💦だけれど、頑張ってトライしています。

そのために、政策づくりのプロフェッショナルである細川さんにご指導&ファシリテーションをお願いしています。

まだまだ始まったばかりですが、日高を想う気持ちが熱く、また、地道に勉強しようというガッツあふれる方々が集まっていて、これからどんなことができるか、わくわくしています♪。

先日、文化新聞でもご紹介いただきました。

見学、入会は随時歓迎!です。お問合せお待ちしています^^。

●日程:
原則第4土曜日 10:00-12:00
*直近は、11月28日、1月16日、2月20日、3月6日を予定。

●場所:高麗の郷または高麗公民館

●会費:
①本会員:2,000円/月 
②オンライン会員:500円/月
③学生会員:無料 ※学生会員には、運営に関する簡単な作業をお手伝いいただく場合があります。

●代表:
加藤聡(080-3026-7709)

お気軽にご参加ください!

 

松尾 まよか

松尾 まよか

大好きなまち日高に永く住み、豊かな自然のなかで子育てをしていきたい。 私は、この日高が世界一好きです。2015年、東京都心から日高市に移住。都内では体験できなかった日常を楽しんでいます。 これまで国内外諸国に滞在してきましたが、日高ほど暮らしやすい土地はありません。都心へのアクセス、美しい里山と清流、それを大切にしていきている人たちとの温かいつながり・・・。 ここで、いつまでも心地よく安心して子育てをしていきたい、そう願っています。 本当の「豊かさ」とは何か? 日高でかたちにしていきたいと思います。 どうか応援お願いします!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 警察の個人情報の収集を違憲とした名古屋高裁判決によせて

  2. 新しいチラシが完成しました!

  3. 子育て支援アンケート 中間報告!

  4. 【24日間マラソン!】今期も皆さんのお声を聴いて周ります!ぜひご参加ください!!

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

アーカイブ

検索する

TOP
TOP